釧路院閉院のお知らせです。釧路院は来る令和3年2月26日(金)の午前中をもちまして、すべての業務を終了する運びとなりました。春からは『医療法人高橋』が釧路院を引継ぎ、診療を行なって参ります。
当法人の釧路院に対します長年のご厚情に心から感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。今後は札幌院のみで診療を行なって参ります。
- 釧路院
2021.01.21 UPDATE
正常眼圧緑内障に特化して治療しています!
まずはご自身が「眼圧の高い緑内障か?」「正常な眼圧の緑内障か?」を知る必要があります。
※2020年12月末現在
※2020年12月末現在
1「失明を防ぐ」ために何らかの「治療の継続」が必要です
2「眼圧を下げる」治療と「神経保護」治療の双方が必要です
3 かかりつけ医による「定期的な検診」が必要です
緑内障治療 |
---|
当院が治療用に調製しているのは『高白血球多血小板血漿(L-PRP)」で、PRPに加えて白血球も多く含むため、L-PRPを治療 に用いています。白血球は創傷治癒プロセスに複雑に関与しており、組織の治癒に重要な役割を果たしています。そのため、角膜上皮を低侵襲に、かつ早期に回復させるためにはL-PRPが最善であるとの考えに辿り着きました。
L-PRPは活性化されると、さまざまな成長因子(細胞の増殖・分化を促進するタンパク質)やサイトカイン(細胞シグナリング:特定の 細胞に働きかけるタンパク質)を放出します(裏面図2)。それらに よって生体が本来持つとされる自然な治癒反応が促進され、損傷 組織の増殖再生を促進、創傷治療の質を改善させる作用によって、角膜上皮の組織を再構築してくれます。また、炎症・抗菌など の領域でも重要な役割を担ってくれる作用にも期待しています。
2021.01.21 UPDATE
釧路院閉院のお知らせです。釧路院は来る令和3年2月26日(金)の午前中をもちまして、すべての業務を終了する運びとなりました。春からは『医療法人高橋』が釧路院を引継ぎ、診療を行なって参ります。
当法人の釧路院に対します長年のご厚情に心から感謝を申し上げます。誠にありがとうございました。今後は札幌院のみで診療を行なって参ります。
2021.01.19 UPDATE
釧路院の2/12(金)、2/22(月)は休診となります。ご不便をおかけいたします。
2020.12.11 UPDATE
年末年始のお知らせです。12/26(土)〜1/11(月)は休診です。1/12(火)より、通常通りの診察となっております。
2020.10.28 UPDATE
釧路院の11/2(月)は休診となります。ご不便をおかけいたします。